AWA

MUSIC

今話題のストリーミングサービス「AWA」が意外に良かった

  • ARTICLE - No.19
  • issue-2015.5.31   
  • 2,687 views

Posted by Keisuke Aratsu
POP1280

食わず嫌いしてごめんなさいという感じでした。これは中々に良い。
僕は音源はフィジカルで買う方だから今まで「ストリーミング?甘えんな!」みたいな野蛮な考え方だったんですが、これ使ってみて180度とはいかないものの考え方はグルンと変わってしまった。
何よりも自分が好きな界隈(主にインディロック)の音源が結構網羅されていてそれが凄くいい。あと、会員登録的なものがないのでアプリを落としたらサクッと使えるようになります。これは面倒な登録が嫌いな人にはうってつけだと思う。
(今は無料お試し期間が3ヶ月ついているので、それが終わったら登録とかの必要はでてくるのかな。)
アプリデザインもスッキリとしていて僕は使いやすいと思っているし、今の所満足しています。何しろ無料期間が3ヶ月もついている超太っ腹サービスなので文句のつけようがない。

というわけで以下感想。

良かったところ

  • 面倒な会員登録的なものがなかった
  • 自分が良く聞くインディ界隈の音源が案外たくさんあった
  • デザインが好き
  • 聞きたい音楽をすぐ探せてすぐに聞ける(ストリーミングだから当たり前)
  • スマホがあればどこでも聞ける

悪いところ

  • 手軽すぎて音楽の価値観に?ってなる
  • 普通に音飛びする(ストリーミングだから当たり前?)
  • プレイリスト作るのがめんどい
  • 別にプレイリストなくてもいい

っていう感じですかね。
今のところおおむね満足です。無料期間の間に様子見て、まだ使いたいと思ったら有料会員になろうかなと思います。
ただ、自分の聞きたい新譜が発売されたときAWAに追加されるまでのラグはどれくらいあるのか、とかアーティストにどれくらいお金入るのか、とかムダに考えてしまう。

このサービス、きっとニッチな層向けに開発されたものではないだろうから自分の都合のいいように枝分かれはしていかないだろうけど、これだけ曲数も多く、ナイスなデザインであれば多くの人に受け入れられるのではなかろうか。
今はスマホアプリだけの展開だけど、これからタブレットやPCにも対応していくらしいのでPCに対応してもらうのを楽しみにしている。

感想

実際使ってみてストリーミングってこれはこれで本当に素晴らしいサービスだと思ってしまった。アーティストにとって喜ばしいものなのかは疑問だけど。そしてめんどくさがりな自分が本当に今後使い続けるかは分からないが。
聞きたい曲がすぐに聞けて、デバイスさえあれば場所も問わない、Wi-fiさえあれば通信に気を使う必要もない。AWAに関して言えばプレイリストを探して自分の趣向に合ったものを聞く事もできる。
常に音楽聞いていたい人には最高なアプリですね。インターネットとテクノロジーの進化って凄いです。

しかし

最終的には、色んな音楽聞けてお得ですわっていう気持と、自分が聞きたい音楽だけ聞ければいいんでフィジカル買いますっていう気持が半々くらいかな。いいところも悪いところもあるから3ヶ月間じっくり使ってみてその後どうするか決めましょ。

2015.06.13追記 – 少し時間が経って感じたこと

AWAを使い始めてからおよそ2週間経ったので少し感想をまとめてみようと思う。
ストリーミングという手軽さに是非が問われるところだとは思うが今のところやっぱり便利だなぁという感じで使えている。
以前書いたように音飛びなどの問題はあるものの、しょっちゅうAWAを介して聞いているわけではないので大して気にはならない。
僕が使うのは主に仕事中で、少し一人で作業する時間が出来たときくらいなので、家にいる時はレコード聞いたりitunesから流したりしてる。

TWITTERのTLでも少し見かけたけど、ストリーミングで聞いた音源を年間ベストなどに掲載していいのかダメなのか?っていう問題。
これは確かに難しいと思うけど結局個人の判断だと思う。ストリーミングといえども何回も何回も繰り返し聞いたのならそれはそれでOKなんだろうと。
ただ、そんなに気に入ったんなら音源買えよ、って言う気持ちもあるんですが。

何にせよ総合的に見てストリーミングは良いと思う。
何故かって、とりあえずスマホさえあれば音楽聞けるわけだし、手軽に聞ける事の利点として普段聞かないタイプの音楽にもライトな気持で挑戦できる。自分みたいに、気づけば同じタイプの音楽を聞きがちな人間にとってはなんとも画期的なものだと思う。
(その証拠にKANA-BOON聞いちゃいました。かっこ良かった。)

僕の場合、欲しい音源は結局買うタチなのでストリーミングで聞くという事に関してはあまり抵抗が無くなってきた。
それはやっぱり普段進んで聞かない音源を聞いたりできるし、結局自分のitunesライブラリに入ってる音源ばかり探して聞いてる気がするからiPod使ってんのと一緒じゃん?ていうのが理由です。
自分はこれしか聞かない!ってポリシーがある人はそれでいいと思うし、以前の僕みたいに「は?ストリーミング?甘えてんの?」みたいな感じの人もとりあえずはいいと思います。そうでないのなら1度使ってみて損はないのかな、と。だってストリーミングで聞こうがラジオで聞こうが本当に好きなんだったら結局買っちゃうんだから。

という訳で1度試して気に入ればそれで良し、気に入らなければそれも良し、って感じだと思います。

LATEST_

ABOUT ME_

アラツ ケイスケ :
福岡県糟屋郡志免町在住。畑で野菜を育てて生きていきたいwebデザイナー。嫌いなものはクチャラー。1984年10月生まれ。昨年三十路デビューしました。音楽とB級映画をこよなく愛す一面、垂れ流すだけで何を聞いたか観たのか全く記憶にないこともしばしば。(大抵寝落ちしてるか、本を読んでます。)
このブログでは自分が書きたい音楽の事やデザインの事、福岡の事を好きなように書いて行くつもりです。記事掲載のご相談も受け付けますのでどうぞお気軽に。随時受け付けます。僕がバテあがってたらお返事までお時間掛かると思いますが悪しからず。

→CONTACT